マルチエボ(BLACK + DECKER)の おすすめヘッド、使わないヘッド【その他】
マルチエボという電動工具を愛用している この工具、ヘッドを交換することで、いろんな工具として使えるスグレモノ。 前回までにドリル系、切断系のヘッドをそれぞれ紹介した。 今回はその他ヘッドについて。 1. サンダー (ESH183) 電動でヤスリがけするためのヘッド。 ササくれ立った角材 […]
大和ハウスで新築し、DIYに目覚めたブログ
マルチエボという電動工具を愛用している この工具、ヘッドを交換することで、いろんな工具として使えるスグレモノ。 前回までにドリル系、切断系のヘッドをそれぞれ紹介した。 今回はその他ヘッドについて。 1. サンダー (ESH183) 電動でヤスリがけするためのヘッド。 ササくれ立った角材 […]
マルチエボという電動工具を愛用している この工具、ヘッドを交換することで、いろんな工具として使えるスグレモノ。 前回はドリル系ヘッドを紹介した。 今回は切断系のヘッドについて。 1.丸ノコ(ECH183) 丸ノコは、木材を素早くキレイな直線で切断するのに欠かせない工具である。 しかし、 […]
マルチエボという電動工具を愛用している この工具、ヘッドを交換することで、いろんな工具として使えるスグレモノ。 そのヘッドの数、10種類以上!! 私は、そのほとんどを持ってます。 とまあ、平たく言うとマルチエボのヘビーユーザなわけだけど、実のところ「買って失敗、使わんな…」てなヘッドも […]
マルチエボという電動工具を愛用している この工具、ヘッドを交換するだけで、様々な工具として使えるのが特徴。 文字通り、これさえあればDIYが一通りこなせるというマルチな工具なのだ。 そんなマルチエボがリニューアルされ、「よりエルゴノミックデザインに。使いやすさがさらに向上」となったらし […]
玄関は油断するとゴミがたまる! しかし頻繁に掃除するのは、メンドクサイ。 部屋の中と違って、ホウキでの掃除を余儀なくされるのが嫌なのだ。 結果、来客があるときだけ掃除するのが常となっている。 でも、それすらメンドクサイ・・・ そして思った。 屋外用の掃除機 […]
金属の切断には、グラインダーが便利! だけど、かなり強力なハンディータイプの機械のため、いつか怪我しそうで怖い。 そんな想いから購入したのがチップソーカッターである。 当初は、「高速切断機かチップソーカッターか」で迷ったものの、「木材など金属以外も切れる」ってのが決め手となった。 マル […]
外構DIYでは、金属を切断する機会がある。 例えばアルミ支柱の切り詰めとか。 ちょっとした金属切断なら、金切ノコギリを使って手で切れなくもない。 が、支柱の切断となると厳しいし、仕上がりも美しくない! そこで、電動工具が欲しくなる。 最初、DIY初心者の自分には、いかにも危なそうな電動工具は敬遠して […]
ホットボンドをキレイに取り除きたい。 そんな時は無水エタノールやライターオイルで剥離するか、加熱して柔らかくし除去するのが一般的。 このほど、机の角にホットボンドで貼り付けたクッション材を取り除くことになった。 この机、リビングで使用していたのだけど、その役目を終えて片付けることになっ […]
最近、机のカドで子どもが頭を打つ事案が頻発している。 子どもってのは、頭打ちまくるものだ!と、一言で終わらせればそれまでだが、やっぱり心配。。。 そもそも、大人だって目線の高さに突起物があったら頭打つわな。 ってことで、机にクッション材を取り付けることにした。 取り付けるクッションはコ […]
ネイルと言えば、爪である。 では「フィニッシュネイル」は、爪仕上げ?なんじゃそりゃ と最初思った。 フィニッシュネイルとは、↓こんなブツである。 ネイルって「爪」っていう意味しか知らなかったけど、「釘」って意味もあったのね。 綴りは同じnail フィニッシュネイルとは、単 […]