DIYで金属を切断する工具

外構DIY
スポンサーリンク

金物を切りたい!

外構DIYでは、そんな機会が少なくない。

例えばアルミ支柱を切りたいとか。

 

ちょっとした金属切断なら、金切ノコギリを使って切れなくもない。

が、支柱の切断となると厳しいし、仕上がりも美しくない!

そこで、電動工具が欲しくなる。

 

当初、電動工具の購入は避けていた。

どれを買ったらいいかわからないし、高いし、危なそうだし。

必要があれば、ホームセンターのカットサービス使ったらいいかな、なんて思ってた。

 

でも、実際に何度かホームセンターで切ってもらってるうちに、やっぱり自分で切りたくなってきた。

だって、時間ロスが大きいし、店員さんによっては雑だったりするし。

あと、お金もかかるし。

 

で、思いついたのは、工具のレンタル。

でも結局、レンタルも意外と高いのよね。

 

こうして私は金属を切断するための電動工具を購入することとなった。

 

最初に購入したのはこれ!

グラインダー

高速回転する円盤(砥石)で切断する機械。

円盤を交換すれば、磨いたり削ったりと、イロイロ使える優れものである。

しかも3000円程度で買えてしまう安さ!

こりゃレンタルするより買った方がええわ。

 

極端な話、グラインダーさえあれば、大抵のことができてしまう。

 

ただ、ズッシリと重く、すごい力で回転する工具を手に持って扱うという行為に不安を感じる。

「グラインダー 事故」と調べると、その不安はさらに増幅する。

事故事例がムチャ多い工具なのだ。

主な事故は、破片の飛散やキックバック(切断方向と逆の方向に跳ね上がる現象)ってことなので、ビビリな私は眼鏡かけたうえで、草刈用のフェイスガードという過剰防護をして臨んでいる(^-^;


グラインダーの主流はコンセントタイプだけど、その後、バッテリー駆動型のモノも購入。


バッテリー駆動だと長時間は使えないし、値段も手ごろとは言えないけど、チョットした作業時に「コンセントつないで・・・」と準備する必要が無く、お手軽なのがお気に入り。

あくまでもサブ的な位置づけである。

 

掃除機のバッテリーを使いまわせるようマキタ製を購入したけど、粉塵で汚れたバッテリーを毎回フキフキするのが地味にストレスなので、バッテリー変換アダプタ―でブラックアンドデッカーのバッテリーを使うようにしている。

 

バッテリー変換ツールでB&Dのバッテリーをマキタで使いたい
工具のバッテリーを統一したい! そんな願望を持つ人は多いのではないか。 電圧が同じなのに、メーカーが異なるだけでバッテリーを何種類も持つなんて煩わしいし、コスト的にも負担が大きい。 統一規格にしてくれたらいいのになぁ。 ・・・と叶わぬ夢をみ...

 

グラインダーの次に購入したのが、、、

チップソーカッター(チップソー切断機)

その名の通り、チップソーで切断する機械。

見た目は卓上丸ノコと同じだけど、回転数が違うらしい。

キレイな直線で切りたいときに使用。


 

金属を切りたい!チップソーカッターの購入
金属の切断にはグラインダー! お手頃な値段の機種もあるし、バッテリータイプだってある。 だけど、かなり強力なハンディータイプの工具なので、その危険性は高く、死亡事例もあったりする。 そして、キレイにまっすぐカットするのは苦手。 そんな欠点を...

 

他にも金属を切断する機械は色々あるが、以上2種類の工具を使えば、大抵の金属は切れる。

 

DIY用途で使われるモノとしては高速切断機があるけど、とりあえず今は必要性を感じていない。