イナバガレージのドアを移設中。
基本的には、以前に取り付けたのと同じ手法で取り付ける。
サッシ枠ごと取り外して移動。
途中、所要により作業を中断していたので、夜になりました…(‘ω’)
いつもなら、ここで作業終了とするところだけど、ここで翌日の天気が雨であることを知る。。。
まだドア廻りの木枠はむき出し状態。
雨が降っても大丈夫な状態までは作業をしておかなくては( ̄□ ̄;)!!
まぁ多少濡れても問題ないだろうけど、気分的に良くないし、できれば濡らしたくないところだ。
まぁまぁ遅い時間となっていたが、作業続行。
ドア枠回りを取り付ける。
前回同様、ガルスパンの止縁を使用。
以前使用していたものは、少し長さが足りなかったので、再度作り直した。
↓裏面
ドアサッシ上部に差し込んで内部から裏面の木部分にビスどめ。
う~む、なんだか前よりも雑な気もするけど・・・
いずれは、エバーアートボードを上から貼ろうと思っているので良いんです!
掃き出し窓の取り付け箇所は、一旦パネルを外していたけど、このままだと雨が吹き込むので・・・
パネルを再度はめました。。。
実は扉は逆向きなので、分解して向きを変えないといけないんだけど、今回はここまで。。。
とりあえず翌日からの雨はしのげました(^^♪
リンク