ヨド物置がサビた!塗装DIYに挑戦~事前準備~

イナバガレージDIY

スチール物置のサビを補修したい

スチール物置で1番サビに強いのはヨドコウ!

そんなイメージがある。

 

イナバは塗装で鉄板をカバーしてるだけ、タクボは亜鉛メッキ。

それに対して、ヨドコウはガルバリウム鋼板(アルミと亜鉛の合金メッキ)でサビに強いのを売りにしている。

 

しかし、そんなヨドコウと言えどサビと無縁ではいられないようだ。

 

ヨド物置のサビ

実家のヨド物置が、ここ数年で一気にサビてきた。

少なくとも5年前の時点では、全然サビてなかったのに。

 

相応の年数が経っているとは言え、ガルバリウム鋼板のヨドコウでもサビだすと速いのね。

 

このまま放置すると屋根に穴があきそうなので、サビ止め対策をすることにした。

 

チョーキング

サビているのは屋根だけで壁面は大丈夫そう。

と思ったけど、触ると手が白くなった。

これはチョーキング現象といって、塗装が劣化しているサインなのだそうな。

 

てことで、ヨド物置全体を再塗装することにする。

 

ヨド物置を塗り直す塗料

まず、ネットで「物置 サビ対策」みたいなキーワードで検索して予習する。

サビを落として再塗装する、という内容の事例がヒット。

ふむふむ、これなら自分でもできそうだ。

 

さっそく塗料を選ぶ。

セオリー通り、サビ止め剤を塗ってから塗料を数回塗るという工程を想定していたのだけど、、、

「サビの上からそのまま塗れる塗料」というモノが売られているのを発見。

サビ落としもサビトメ塗料も不要!とのこと。

値段もお手頃だし、こりゃエエですやん。

密着力が強くガルバリウム鋼板OKとの記載も心強い。

 

この塗料は水性タイプもある。

油性タイプは臭いがキツいので水性にしようか、と考えた。

が、水性だと2回塗る必要があるところ、油性は1回塗りでOK、重ね塗り不要なのだという。

結局、臭いは屋外作業なので我慢できるだろうと判断、油性をチョイスした。

 

準備物

塗装用のローラートレイはダイソーで購入。

ペイントうすめ液以前に購入した余りを使うことに。

 

塗装前処理

まず、物置全体を洗って表面のゴミなどを取り除く。

食器用洗剤(中性洗剤)をバケツに少量入れ、シャワーで泡立て。

 

ウォッシュミットを使い、車を洗車するのと同じ要領で洗浄。

 

ウォッシュミットってのは↓こんなの。物置を洗うだけなので、100均に売ってるモノで十分だけどね(^-^;

泡で洗うと、水洗いよりも心なしかキレイになった感じがする。

少なくとも塗料の大敵である油分は洗い流せたかな。

 

塗料を塗る前に、ポロポロと取れるようなサビは取り除く必要がある。

屋根のサビは、ポロポロといきそうな感じだが、洗浄しても剥がれる感じではなかった。

よって、この上からそのまま塗料を塗ることにする。

金タワシでこすってサビを落とす方が良いのは明らかだが、面倒なのだ(^_^;)

 

塗装するには、水気がなくなるまで待つ必要があるので初日はこれにて終了。