イナバ床

スポンサーリンク
イナバガレージDIY

イナバガレージの床タイルをやり直したい その7~目地入れ~

最後の仕上げ「目地入れ」 前回、タイルを貼り終えた。 あとは目地を入れたら完成である。 目地材 使う目地材は、以前にホームセンターで購入したこちら。 MATERAN キープメント 灰色 バケツ内で水と混ぜる。 あ、水を入れ過ぎてシャバシャバ...
イナバガレージDIY

イナバガレージの床タイルをやり直したい その5~タイル貼り②~

セメントでタイルを貼る 壁面タイルは、専用の接着剤を使って貼るべき! 以前、そんな結論に至った。 ガレージ入り口の立ち上がり部分のタイルも当然、接着剤でタイルを貼ろう! そう考えてたたのだけど、、、 事件発生! 使おうと思っていた接着剤が硬...
イナバガレージDIY

イナバガレージの床タイルをやり直したい その4~土台修正~

土台の修正 前回、床タイルを貼ったので、今回はガレージ入り口の立ち上がり部分にタイルを貼る。 使うのは、統一性を重視して、ガレージ基礎(室内側)に貼ったものと同じタイル。 立ち上がり部のタイル準備 まずはタイルカット。 ガレージの床は勾配が...
スポンサーリンク
イナバガレージDIY

イナバガレージの床タイルをやり直したい その3~タイル貼り①~

いよいよタイル貼り 下地処理 前回作成した土台に、吸水調整材「NSハイフレックス」を塗る。 「NSハイフレックス」は、マニュアル通り5倍希釈したものを使った 以前はバケツで希釈してたけど、ハケでチマチマ塗るのが面倒になって、今ではペットボト...
イナバガレージDIY

イナバガレージの床タイルをやり直したい その2~カサ上げ~

ガレージ入り口のスロープをやめたい 前回、スロープに貼っていたタイルをはがした。 今回はカサ上げを行う。 手順的には、ガレージの土間コンをカサ上げした手法と同じ。 下処理 まずは、「ドライアウト」を防ぐため、吸水調整材「NSハイフレックス」...
イナバガレージDIY

イナバガレージの床タイルをやり直したい その1~タイルはがし~

床タイルを貼り直したい スチールガレージの床は土間コンクリート仕上げなのが一般的である。 でも、「オシャレにしたい」そして「勾配を無くしたい」という考えから、以前にタイルを貼った。 床タイルの後悔ポイント ガレージ床へのタイル貼りについては...
イナバガレージDIY

イナバガレージの基礎にタイル張り

イナバの基礎ブロックが味気ない! イナバガレージはコンクリートブロックをコの字状に設置した上に建てられる。 このブロック、当然ながら完成後もガレージ内外から見える。 これまで特に気にすることはなかったのだが、内装カスマムを重ねるにつれ、悪い...
イナバガレージDIY

濡れたタイル床はすべる!安全のために滑り止め処理をしたい

ガレージ床をDIYでタイル張りにした。 紆余曲折あったが、最終的には満足のいく出来である。 嬉しくなった私は、無意味にガレージに出入りするなどして完成の余韻を楽しむ日々を過ごしていた。 そんなある雨の日、いつものようにガレージに入ろうとした...
イナバガレージDIY

ガレージDIY 床をタイル張りに【その6 いよいよタイル貼り付け】

ガレージ床にタイルを貼る時がきた。 まず、水糸を張る。 水糸とは、タイルやフェンスを一直線に施工する目印として使われる使伸縮性のある細いヒモ。 この水糸なしでタイルを美しく配置するのは難しく、プロでさえ省略する人は稀である。 (functi...
イナバガレージDIY

ガレージDIY 床をタイル張りに【その5 カサ上げ】

ガレージ床の傾斜を無くしたい! そんな思いから始めたガレージ床のハツリ作業が完了。 今回は床の高さをそろえるため、カサ上げを行う。 カサ上げの高さは最大10cm程度となり、鉄筋を入れないと亀裂が心配。 とは言え、何でもかんでも鉄筋を入れれば...
スポンサーリンク