タイルデッキ通路にスロープをDIY②~タイル張り付け~
前回、スロープ土台部分を作った。 今回は、タイルの張り付け。 張り付けるタイルは、タイルデッキと同じく、サンワカンパニーの「ヤングギャラリー」。 パッと見は、本物の木みたいなタイルである。 既存の通路のタイルと目地を合わせ、かつ乱張りで張っていくことにする。 このことで連 […]
大和ハウスで新築し、DIYに目覚めたブログ
前回、スロープ土台部分を作った。 今回は、タイルの張り付け。 張り付けるタイルは、タイルデッキと同じく、サンワカンパニーの「ヤングギャラリー」。 パッと見は、本物の木みたいなタイルである。 既存の通路のタイルと目地を合わせ、かつ乱張りで張っていくことにする。 このことで連 […]
なんとか一連のタイル貼り付け作業が終了した。 今回は最後の仕上げ、目地の施工に取りかかる。 使用する目地材はこれ! LIXILのイナメジ。 リンク 目地材を使うのは初めてなので、まずは裏面の説明書きを読む。 ふむふむ、、、 イナメジ1Kgに対して約215mlの水を加える、 […]