電池アダプターを使ってエコライフ 単3を単1・単2に変換する!
日ごろから充電電池のお世話になっている。 だって、とってもエコ! エコロジーでエコノミー。 電池自体は高いけど、充電コストは数円レベルの安さ! その経済性は高い。 ただし、これは単3に限った話。 単1や単2の充電電池って、高いわりに、交換頻度はそこまで多くないので、ヘビー […]
大和ハウスで新築し、DIYに目覚めたブログ
日ごろから充電電池のお世話になっている。 だって、とってもエコ! エコロジーでエコノミー。 電池自体は高いけど、充電コストは数円レベルの安さ! その経済性は高い。 ただし、これは単3に限った話。 単1や単2の充電電池って、高いわりに、交換頻度はそこまで多くないので、ヘビー […]
ゴミ箱選びは重要! だってゴミは絶対出るものだし。 うちのキッチン収納には、ダイワハウスオリジナルのゴミ箱セットがついている。 これだ。 デザインはシンプルで悪くない。 来客があるときには、キッチン背面収納のドアを閉めて隠すことができるのが良い。 しかし大き […]
節水型トイレの宿命か、トイレが詰まった!!! 我が家のトイレはTOTOのネオレスト。 いわゆる節水型のトイレである。 先日、便器を「マジックリン&トイレットペーパー」で拭いて流そうとしたら、、、 詰まってもーた!!(‘ω’) […]
アカパックンをご存知であろうか。 お風呂に浮かばせるだけで、浴槽の脂分を吸収してくれるブツである。 ある日、アカパックンが我が家へやって来た。 この手の商品は、「無いよりはマシ」程度であることが多い(個人的見解)。 よって、機能性に疑いの念を持つ私としては、冷ややかに出迎 […]
楽天ポイントが失効しそう!! 先日、私は焦っていた。 ポイントを失効させてしまうと、とても損した気分になる。 そして、損した気分になることで、さらに損する気がする。 こうして、楽天の思惑通りの消費行動に走るのであった。 何か買うものないかなぁ~ なんて探して […]