スチールガレージに発泡ウレタンを吹き付け!イナバガレージ断熱作戦
スチールガレージは結露しやすい! らしい。 そんなネット情報に恐れをなし、イナバガレージのウレタン断熱DIYを前回決意した。 発泡ウレタンの吹き付け処理において、最も留意すべきは、ウレタンを付着させたくない箇所の養生だ。 特に自分の身を守るための防護は必須。 最初、Tシャツ短パンという […]
大和ハウスで新築し、DIYに目覚めたブログ
スチールガレージは結露しやすい! らしい。 そんなネット情報に恐れをなし、イナバガレージのウレタン断熱DIYを前回決意した。 発泡ウレタンの吹き付け処理において、最も留意すべきは、ウレタンを付着させたくない箇所の養生だ。 特に自分の身を守るための防護は必須。 最初、Tシャツ短パンという […]
スチールガレージは夏熱く、冬寒い。 そして結露がすごい!という声が多い。 ご存じのとおり、結露は暖かい空気が冷たい壁などで冷やされて起こる。 うちのガレージは、まだ結露したことはない。 しかし、鉄板1枚で内外を隔てているという構造上、冬場に内部が暖かくなれば、結露は避けて通れない現象と […]
スチールガレージは「夏熱く、冬寒い」と言われる。 建てたばかりで実感はないが、そうなのだろう。 となれば、断熱処理をしよう! さらに、石膏ボード貼って、オシャレな「離れ」みたいにしよう! とムクムクと妄想が広がってきた。 石膏ボードはかなりの重量があるので、いかに強靭なイ […]
プロの手でガレージは完成した。 これからこの殺風景なスチールガレージを快適空間にすべく、改造していきたいと思う。 まず、「ガレージ 改造」等というキーワードで検索しまくって、先人たちの技を学ぶ。 で、だいたいのイメージ像ができてから、工事に取り掛かる。 まず […]