玄関掃除はめんどう!屋外で掃除機を使いたい!!

玄関は油断するとゴミがたまる!
しかし頻繁に掃除するのは、メンドクサイ。
部屋の中と違って、ホウキでの掃除を余儀なくされるのが嫌なのだ。
結果、来客があるときだけ掃除するのが常となっている。
でも、それすらメンドクサイ・・・
そして思った。
屋外用の掃除機が欲しい!
屋外用の掃除機があれば、倉庫の中も掃除できるし、DIYの時の集じん機としても使えますやん。
よし!安い掃除機を買って、屋外用として使おう!
我ながら、いいこと思いついた(✷‿✷)
と、ほくそ笑みつつ、安い掃除機をネット検索、、、
で、わかったこと。
家庭用での屋外掃除は問題あり!なのだそうな。
使えなくはないけど、モーターに負荷がかかって、すぐ壊れるのだとか。
屋外の砂やチリの量は、室内とは比べものにならないくらい多く、頻繁にごみ捨て、フィルター掃除をする必要があるらしい。
てことで、仕方なく、家庭用掃除機の屋外使用の案は諦めた。
でも、気持ちはすでに、掃除機を買うモード。。。
こうして私は業務用の集塵機を購入したのであった。
マキタ(Makita) 集じん機(粉じん専用) 15L VC1530
購入したのはマキタ製の集塵機。
はっきり言って、安くはない。
が、安価なのは「吸引力がすぐ落ちた」とか酷評されてることが少なくないので、安心をとって奮発した。
なお、似たような業務用掃除機に、液体でも吸い込める乾湿両用タイプってのがある。
マルチ機能好きなシロウト感情がくすぐられたけど、細かい粉塵は排出されてしまうらしいので選ばなかった。
集塵機を掃除機のように使うには、別途、持ち手のパイプ部分を購入する必要がある。
これが地味に高い。
これだけで、安物掃除機に匹敵する値段である。
こんなのボッタクリじゃねーのか!?
と、勘ぐってしまったが、実際に使ってみると、、、
金属製でシッカリしているのに、軽い。
誤って踏みつけても割れる心配がなくてヨロシイ。
高いだけの価値はあるな。
これらを組み合わして、業務用掃除機のできあがり。
この「いかにもパワフル」な見た目に期待が高まる(◔‿◔)
さっそく掃除開始!
おお!これは楽チン!!
部屋掃除の感覚で土間掃除ができる。
これなら、ホウキと違ってホコリが舞うことはない。
下駄箱下の空間だって難なく掃除ができる。
外も掃除機がけ。
小石でもガンガン吸いこめる。
こりゃエエわ。
集塵機は、家庭用掃除機と比べると「吸う力」が弱いらしい。
空気中に舞う「切りくず」を吸い込む用途の機械であるがゆえに、多量の空気を吸い込むのは得意だけど、吸い上げる力は弱いのだとか。
主に掃除機の用途、集じん用途としは時々しか使わない、という使い方をしたい身としては、できるだけ吸引力の高い集じん機が欲しいところだ。
マキタ公式ホームページを見たところ、現行機で吸引仕事率が最も大きいのはハイブリッドタイプの320w(コンセント使用時)。
当初、これならバッテリーでも使えていいなーと思ったけど、、、
高いの。
バッテリーは使えなくて良いから安いのが欲しい!
ってことで、型落ち品ではあるが、コンセントタイプを購入したのだった。
購入した集じん機の吸引仕事率は220W。
現行機(ハイブリットタイプ)には劣るが、家庭用掃除機と比べても強い。
運転音は61db。
使ってみた感じは、一般的な掃除機と同じ音量って感じ。
集塵機としては、静か。らしい。
ホースは5m!
長い!こんなイランわ!!邪魔やん。
と最初は思ったけど、実はけっこう便利。
本体を引っ張って移動せずに広範囲が掃除できる。
もちろん、集じん機本来の用途として、丸ノコ等に取り付けて使用することも可能。
これで駐車場に粉をまき散らすことが無くなりそうだ。
本体には、1050Wまでの機器を接続できるコンセントがついている。
ここに丸ノコのコンセントを接続すれば、丸ノコのON/OFFに集じん機を連動させることができる。
本体のヘッド部を外すと、パウダーフィルターがある。
さらにその下にはダンパとプレフィルター。
その下がゴミの集積スペースとなっていて、ゴミ袋を設置する構造となっている。
ゴミ袋は、安い45Lゴミ袋(薄いやつ)を使っている。
その方が気兼ねなく交換できるし(^^;)
ちなみに、純正ゴミ袋は、かなり厚手で高そう・・・。
掃除機は、フィルターの根詰まりによって吸引力が低下する。
そこで粉じんの根詰まり防止のため、「起動でプレフィルターがギュッと密着、停止でパッと戻る」という構造となっている。
これを「ギュッパフィルタ」という。
この機能のおかげなのだろうか、今のところ使っていて吸引力が低下したと感じることはない。
ノズルは毎回、掃除機とは別の場所に保管していたが、メンドウなので、モップキャッチなるものを本体に取り付けている。
モップの太さに対し、キャッチが小さかった気もするが、とりあえず使えてます。