家庭菜園の夢のはて

いろいろレビュー

家を建てたら庭で野菜をつくる!

新築時、私はそう意気込んでいた。

 

さっそく、ブロックを並べて簡易な家庭菜園スペースを作成。

 

土は、ホームセンターで「有機培養土」なるものを購入。

よくわからんが、最も安かったモノだ。

これに、近所の精米所で入手した米ぬかを混ぜ込む。

 

そしてマルチをかけて数か月放置、発酵させた。

 

こうしてできた土を耕し、うねを作り、家庭菜園を開始。

 

野菜はスクスクと育って大満足。

このまま収穫期には、我が家の食卓にいろどりを添えることとなる。

そう信じていたのだけど、、、

 

ギャー!害虫だ!!

いろんな害虫たちが猛攻を仕掛けてきた結果、菜園は文字通りボロボロにされてしまいました。

 

それから月日は流れ、、、現在の家庭菜園スペースは花壇になりました(;^ω^)

 

一角だけネギ植えてます。

 

菜園計画は、害虫どもによって根本的な再考を余儀なくされたのでありました。

有機栽培って大変なのね。

 

野菜ほど深刻ではないけど、花にも害虫がつく。

花で癒されるはずが、逆に気分を害されたら嫌だなぁ。

 

てことで、害虫対策。

唐辛子をアルコール漬けにして「カプサイシン抽出液」を作りました。

 

数か月間、抽出したものを少しペットボトルへ移し、100倍くらいに希釈。

「希釈はミネラルウォーターを使うべき」とネットにはあるが、メンドウなので水道水を使用。

さらに言うと、「ニンニクや米酢を加えると効果的」との情報もあるが、まぁいいか。

 

散布は噴霧器を使用する。

ペットボトルをセットをセットできる手動タイプだ。

100均だけど、とっても便利。

 

ハンドルを何回かピストン。

ペットボトル内の圧力を上げて、ボタンを押せばプシューって感じで噴霧できる。

一度ピストンしたら、それなりの時間噴霧できる。

コリャ、使えるわ。

 

ちなみに乾電池で動く電動タイプの噴霧器も持っているが、物置から出して電池を入れて・・・てのがメンドウなの。

うちの家庭菜園スピース程度の広さなら、100均の噴霧器で十分だな。

 

こうして、害虫との第2ラウンドが始まったのであった。

効果は、、、追って報告する。

 

 

【その後】

結論から言うと敗北です。

トウガラシ作戦は効果がありそうだけど、高頻度で散布しないとダメなのね。

当初の「有機農法でスローライフ」的な甘い妄想は崩れ去り、今や害虫たちとの紛争地帯と化した家庭菜園スペース。

根負けする日も近そうだけど、もう少し頑張ってみたいと思います。。。

 

 

【さらにその後】

害虫対策は、もう諦めました(;^ω^)

今は害虫の心配の少ないサツマイモとか植えてます。