ダイワハウスが建つまで④【整地その2】

整地作業が着々と進んでいる。
【20日目】
境界ブロック基礎の鉄筋が設置された。
入り口付近から盛土をしていっているようだ。
【22日目】
さらに盛土用の土が搬入されていた。
境界ブロックの基礎には生コンが流し込まれていた。
【23日目】
1日で境界ブロックが積まれてた。
こんなに早く作業できるものなのか!
さすがプロ。
裏口部分
盛土は一気に搬入せず、日数をかけて徐々に搬入しているようだ。
【23日目】
さらに土が搬入されていた。
【29日目】
とうとう整地作業が完了。
綺麗な表土が敷かれ、運動場のように平らになっていた。
コンクリートを貼るガレージ側は表土なし。
敷地内に突き出ている電柱の支線はこの時点ではそのまま。
後に電力会社によって撤去される予定だ。
リンク
- 前の記事
ダイワハウスが建つまで③【整地その1】
- 次の記事
ダイワハウスが建つまで⑤【位置決め】