玄関アプローチはヘキサゴンタイルを使いたい!

玄関アプローチはヘキサゴンタイルを使いたい!

新築前年に、スペインへ旅行へ行った。

その際に、ヘキサゴンタイルに感銘を受け、今に至る。

 

ヘキサゴンタイルはいくつかのメーカーから発売されている。

そのなかで、安くてちょうどいい大きさのモノがHEXAGON(サンワカンパニー)であった。

 

 

ということで、玄関アプローチはこのヘキサゴンタイルを使用している

カラーバリエーションは4種類。

 

メーカー推奨(?)の貼り方は以下の2パターン。

① ランダムパターン

IKEA(愛知県)の展示スペースで採用されていました

 

② 3色のタイルを使った花柄パターン

↑サンワカンパニーショールーム(東京)

 

我が家は花柄希望だけど、3色は「ごちゃ」っとした印象なので、2色花柄パターンで貼ってもらっている。

この貼り付けパターン、何でもない柄であるが考えるのに苦労したんです。

ヘキサゴンタイルの配色パターンくらい、ネットにあふれてるだろうと思ったんだけど、あまり無いんよねー(*_*;

 

こちらが施工中の様子。

 

ステップの立ち上がり部分はタイルを貼らずに仕上げてもらった。

が、半年も経たずに汚れが・・・

そして、一部ボロボロはがれている。

 

ダイワハウスの半年点検で相談したところ、後日、立ち上がり部分もタイルを貼ってもらえることに。

 

しかも、頼んだわけでもないのに、特に追加料金なしでやってくれました。

こういうとこ、さすがダイワハウス!と思います。

いい感じになりました。