阿波の土柱

雑記

「土柱」と書いて「どちゅう」と読む。

扇状台地が風雨により浸食されて、柱状になったものをそう呼ぶそうだ。

なんと徳島県には「世界三大土柱(奇勝)」のひとつがあるという。

アメリカのロッキー山脈、イタリアのチロル地方と並ぶというのだから、恐らくすごいのだろう。

そうに違いない!

てことで、徳島県阿波市にある「土柱」を訪れた。

 

駐車場前には、すでに土柱らしきものがある。

 

はやる気持ちとは裏腹に、辺りに観光客の姿は皆無。

あまりガイドブックには載っていないせいか。

 

駐車場近くには「レストパーク土柱ドンドン」なるものがある。

語呂はいい。

ただし、閉まっている。

 

「土柱パラダイス」なるものもある。

そして閉まっている。

 

「土柱ランド 新温泉」は・・・

 

やっていました(*^_^*)

とりあえず、訪問客がいることに安心。

 

展望台は2つあるようだ。

遊歩道もあり、30分で一周できるのだという。

遊歩道はきちんと整備されていて歩きやすい。
身障者用駐車場から、展望台までは高低差もそれほどなく、車椅子にも配慮したつくりといえる。

バリアフリー的に見ると、好感度は高い。

 

低い方の展望台へ数分で到着。

大迫力の土柱を一望することができる。

これはすごい!!といえばすごい。

 

しばし眺める。

説明によると、夜間は22時までライトアップされるようだ(夏)。

夜にも訪れてみたくなった。

 

こういう所がいっぱいあるのかと思いきや、これで終わりのようだ。

30分かけて遊歩道を歩いても何もなさそうなので、隣接する「土柱そよ風広場」へ行ってみる。

が、ただの公園だった。

そして誰もいなかった。

 

途中、こんな看板を発見。

なんと、車で頂上まで行けるらしい!

ここのバリアフリーは完璧だ。

 

せっかくなので頂上まで行きました。

そしたら、なんと柵はナシ。

これは恐い。

 

下を見たら、尾骨あたりがゾクゾクした。

 

山頂には「土柱ランド 別館」がある。

営業はしていない。

これはどう見ても廃墟だ。

 

誰もいないと思ってたら、ボソボソと人の声が聞こえてきてびっくりした。

廃墟の屋上にオジサンと女性がいたのである。

怪しい関係だなコリャ。
(写真右奥をご覧ください)

 

阿波の土柱は、観光客が全然いないので、気ままに楽しめる観光スポットでした。