イナバガレージに掃出し窓をDIY!窓枠の取り付け②

イナバガレージDIY

イナバガレージの窓に窓枠をDIY中!

順調に窓枠の取付作業を進めていたのだけど、、、重大なコトに気付いてしまった。

 

窓枠には「アングルしゃくり」の有無がある、というのだ。

文章で説明するのは面倒なので、「アングルしゃくり」を図示すると↓こんな感じだ。

 

そう、「アングルシャクリ」とは、窓のアングル部分と窓枠がフラットになるよう、ヘコましている仕様のことなのである。

そんなこととは知らず、何も考えずに窓枠を購入してしもた。

 

今回施工する部分は、「アングルしゃくりあり」を選ぶと自然な美しい仕上がりとなる。

しかし、ホームセンターでは「なし」のタイプしかなく、それを購入してしまった!

 

悔しいので、ネットショップから「あり」の窓枠を入手して施工することに。

 

「あり」のタイプを正面から見るとこんな感じ。

アングルがかぶる部分が一段低くなっている。

こちらが窓枠を設置する箇所。

 

壁とサッシの間に窓枠を滑りこませる。

 

ピタッとハマりました。

 

後はサッシと窓枠をネジ止め。

 

これで、窓枠とアングルとの間に段差なくてスッキリしました。

こりゃ気分が良い。

 

最初にホームセンターで購入した「シャクリなし」の窓枠ももったいないので、自分でシャクリを入れてみる。

アングルの幅だけ、窓枠の表面を1mmほど削る作戦だ。

 

表面を削るのに使うのは、電動カンナ。

この工具、持っていると意外と重宝する。

騒音と削りカスが大量に出るので、使う時は気を遣うけどね(^_^;)

 

良い感じになりました。

 

こうして窓枠が完成!!

 

にしても、昨今の窓枠は「アングルあり」が一般的なのに、ホームセンターの売り場に「シャクリあり」の窓枠が置いてないのは不思議である。

なんて考えてたんだけど、、、

 

ふと家の窓枠を見て気が付いた。

 

「シャクリなし」タイプの窓枠やん!

 

結論

窓枠は「シャクリあり」だとスッキリするけど、自己満足の域。

気にして見ないと気付きません(^_^;)

 

いずれにせよ、窓枠はホームセンターよりネットの方が安いということがわかったわ。