丸ノコ用の定規を自作する

いろいろレビュー

直線的に板を切りたい!

丸ノコは、そんなときに重宝する。

しかし、普通の丸ノコはキックバックという恐ろしい現象に対処する必要があるので、ビビりの私はキックバックが起こりにくいマルチエボの丸ノコを使用している。

しかしコイツには、欠点がある。

Tスライドという丸ノコに取り付けるガイドのようなものが使えないのだ。

Tスライド↓

 

言うまでもないが、丸ノコがいくら直線的に切れると言っても、感覚だけを頼りに切ると間違いなく曲がる。

よって、あらかじめ切断するラインを鉛筆などで書き、その線に沿って切るって作業をしていた。

 

しかし、いちいち線を書くのは面倒だし、ズレやすいってこともあって、結局はTスライドが使える丸ノコを使うことが多かった。

 

しかし、精密さを要求されるシーンには、Tスライドも不向き。

ドデカイ定規タイプの丸ノコガイドを使う必要があるそうだ。

我が家には、こんなドデカイ定規はない。

あると便利だろうなぁとは思うのだが、デカくて邪魔だし高いので、持ってなかった。

 

そんなある日、ネットで丸ノコガイドについて調べていると、マルチエボの丸ノコガイドを自作している方々がいることを知った。

これは便利そうだ。。。

てことで、さっそく作成。

まず、10mm厚の合板を2種類の幅で切断。

 

この幅の違う細長い合板をボンドで接着する。

 

ペタリと。

 

ボンドだけでは固着前にズレる恐れがあるため、ネジ止め。

端に押さえ(ストッパー)を直角に取り付ければ完成!

かなり簡素なものだけど、まぁ使えます。

 

押さえと逆側を固定する場合は、DIY用の洗濯バサミみたいな固定具を使っている。