自転車

雑記

数ヶ月前になるが、自転車のクランクセットを交換した。

そう、以前にあきらめていた箇所だ。

 

結局、自転車屋さんに持ち込んで替えてもらったのであった。

プロでもかなり手間取ったようで、仕上がるまで3週間ほどかかった。

元のクランクは正攻法では取れず、グラインダーで破壊するという荒業で何とか取り外しに成功。

BB(軸部分)は焼付いていたそうで、これも破壊して取り外したという。

 

頼んだときは簡単に引き受けてくれたけど、恐らく後悔したことでしょう。。。

作業料金にまったく見合わない作業させてすいませんm(__)m

 

で、せっかくなので傷だらけのフレームを塗装してみようかと思い立った。

 

まずはヤスリでゴシゴシと一心不乱に磨く。

面倒な作業だが、この作業が結構重要だったりもする。

次に脱脂して、プラサフ(下地)を吹く。

 

面倒だったのでマスキングはしていないに等しいw
あ、やる前の状態を撮るの忘れてた。

 

面倒くさがりで脱脂が甘いとこのように悲劇が起こる(^_^;)
こういう所はもう一度ヤスリで落として塗りなおす

 

プラサフ塗ったあとは、本塗装→クリア塗装と進む。
わざわざ塗料を買ってくるのはシャクなので、家のあまり物を使用。
自動車用なので、それなりに耐久力はあるだろうと期待する。

 

まぁまぁ綺麗に塗れた~\(^o^)/

 

しかし、塗料があと少しだから全部使っちゃおう!というビンボー根性でさらに塗り重ねたら・・・

あー水玉模様ができてしもた!!!

 

ヤスリで磨いてやり直すなら、新たに塗料買う必要がある。
ということで、細かいことは気にせず(見て見ぬ振りをして)完成とした。

 

グリップ(握るところ)も新調することにした。

グリップがいいと長距離でも快適に走れる(と予想される)。

ハンドルバーに装着するだけっていう簡単な気持ちで作業を始めたのだけど…

げ、左右間違った!!

 

グリップ装着はスピードが命の作業である。

グリップ内径とハンドル外径はぴったりなので、パーツクリーナーを付けて滑らせて装着する。
さっさと作業しないとパーツクリーナーがすぐに揮発してしまうのだ。

固着したグリップは、CRC(潤滑油)さしながら、段々引っこ抜くしかない。
これがムッチャ疲れる。

 

引っこ抜くのに1時間以上かかったのであった。