ウッドデッキかタイルデッキか!?その中間「木目調タイル」という選択

外構DIY

ウッドデッキかタイルデッキか

どちらにするか悩む人は多いのではないか。

 

かくいう私もその一人であった。

 

カンタンに特徴をまとめると

ウッドデッキ → 安価で木の温もりがある

タイルデッキ → 劣化しにくく、夏場にすぐ熱くならない

ということらしい。

 

悩んだ末に、うちはタイルデッキを導入することにした。

 

ウッドデッキの場合、劣化や下空間の雑草・害虫への対策が必要となるのが嫌だったのだ。

 

世の中には同様の懸念からウッドデッキを諦める人が多いそうだ。

 

しかし、外構屋さんに言わせれば

「ウッドデッキでも、懸念するほどのデメリットはない」

らしいので、あくまでもイメージだけの話なのかもしれない(・・;)

 

てことで、タイルデッキを選択することになったが、実のところ、見た目はウッドデッキの方が好みだ。

要は「耐久性があって、見た目は木」のデッキが理想である。

 

世の中に、そんな都合の良いものなんてない!

 

かと思いきや、そんなワガママに応えるタイルが存在するヽ(゚д゚ヽ)。

木目調タイルだ。

 

モノによっては凹凸まで再現され、触れないとタイルとは気付かないほど精巧なモノも。

 

こりゃスゴイ!!

これぞ求めていたものだ( ☆∀☆)

 

木目調タイルは、建材各社から販売されており、お値段もピンキリ。

 

タイルはやり直しが難しいので、多少高くても気に入ったタイルを選ぶべき!

と言いたいところだが、高いものだと数万円/㎥のモノもあって、カンタンには決断できないのであった。

 

で、いろいろなメーカーのサンプル取り寄せやショールームの確認を行い、たどり着いたのがこちら。

ヤングギャラリー(by サンワカンパニー)のマロン色

 

このタイルを選んだ理由。

それは…見た目が「本物の木」に近い

 

そして・・・安い!(ここ重要)

 

ネット上には、タイルデッキDIYしている事例がいくつかある。

そういうのを見てると、自分でもできそうな気がしないでもない。

 

しかし、失敗時の現状復帰すら難しいDIYは荷が重すぎた。

結局、怖じ気づいた私はプロ(外構屋さん)に施工をお願いしたのであった。