イナバガレージに工具棚をつくりたい!( その1~パンチングボード設置編~)

イナバガレージDIY

必要な工具がどこへ行ったかわからないことがある。

カンタンに言うと、整理整頓ができていないのである。

 

てことで、工具をディスプレイし、必要なモノをすぐに出せる収納に憧れていた。

 

工具のディスプレイ収納には、パンチングボードという穴あきのボードがよく使われる。

穴にフック等を取り付けて、工具をぶら下げる方法だ。

パンチングボードは、木製が一般的。

しかしこのほど、コメリで手ごろな値段のスチール製パンチングボードを見つけたので衝動買いした。

パンチングパネルセットという商品である。

 

パネル2枚とフックやケース等がついて2,980円!

これはお買い得!! な気がした。

 

ガレージのうち、物置スペースとして軽天材で区切った一角へ、これを取り付けることにする。

 

まず、軽天材のスタッド間隔を、パンチングボード幅に合わせて配置。

パンチングボードを開き戸のように設置して、パンチングボード裏のスペースも収納スペースとして活用する作戦である。

奥行きはないが、小物の収納スペースとしては有効であろう。

 

とりあえず、パンチングボード裏のスペースに収納ボックスを設置、イメージを高めてみる。


 

パンチングボードの側面にドリルで穴あけ、、、

 

小さい蝶番(ちょうつがい)をタッピングネジで取り付けた。

 

これをスタッドへ取り付け。

 

こんな感じになりました。

 

雰囲気をつかむために、工具もディスプレイ。

なかなか良さげ。

 

とりあえず1セット(パネル2枚分)のみ購入していたが、意外とイケそう(^^♪

さらに買い足すことにした。

 

しかしこのパンチングパネルセットとやらは、「コメリ」以外のホームセンターでは売っていない模様。。。

しゃーなしで、わざわざ遠くのコメリ(大型店舗)まで行って購入。

 

似たようなブツがネットでも売られてるから、そっちにすりゃよかったかな。

 

計10枚を購入、うち9枚をすべて開閉できるように設置した。

 

このパンチングパネルはスチール製のため、磁石が使える。

これがけっこう便利で、差し金などの金属は↓このように磁石でくっつけられる。

 

ボードを閉じたときの固定も磁石でパチっと。