足利市

雑記

栃木県 足利市にちょっと気になる道路標識があった。

道の突き当たりは・・・

 

足利織姫神社でした

 

神社の駐車場にある公衆トイレを利用させてもらったところ、けっこう綺麗でした◎

足利織姫神社の説明書きには
「昭和12年に建設された鉄筋コンクリート造の建物」
とある。

当時は時代の最先端で斬新だったのだろうけど、今となってみれば神社は木造の方が有り難味がある気がする。

とは言え、この頃のコンクリート建築が今に残るのは、歴史的に貴重そう。

なお、この神社は「萌えおこし」というのをやっていて、俗に言うオタクの皆さんには有名な神社らしい。

 

神社境内へ行ってみたかったが、夜遅いので止めておいた。
変なおじさんもいたので^_^;

神社の近くには足利短期大学がある。
そして、そのまた近くには足利赤十字病院跡(廃墟)があった。

 

さすが赤十字病院だけあって、けっこうデカイ。

検索してみると、平成23年の7月から、近くに建てた新しい赤十字病院がスタートしているらしい。
病院跡の建物再利用は難しそうなので、取り壊すしかないのかな。

おまけ
足利市でマニアックなお店を発見した。
その名も「メダカマート」
日本めだか専門店とある。

また機会があれば覗いてみたいものである。